2025/07/14 14:00

2025年3月28日〜3日間、仙台駅での記念イベントに参加させていただきました。
2024年12月に日本の「伝統的酒造り」が『ユネスコ無形文化遺産』に登録されたことを記念したイベントが、仙台駅で開催されました🙌
オープニングセレモニーでは、東北各地の酒蔵の関係者が集い、会場では山形県の「出羽桜」など東北各地の4種類の日本酒や甘酒が振舞われ飲み比べができました!
今回、20歳未満の方や運転の予定がある方もこうじを楽しんでいただきたく、日本酒の試飲の代わりに、糀を使ったお菓子として『チョコと糀のブラウニー』も提供されました✨
オープニングセレモニーでは、東北各地の酒蔵の関係者が集い、会場では山形県の「出羽桜」など東北各地の4種類の日本酒や甘酒が振舞われ飲み比べができました!
今回、20歳未満の方や運転の予定がある方もこうじを楽しんでいただきたく、日本酒の試飲の代わりに、糀を使ったお菓子として『チョコと糀のブラウニー』も提供されました✨
芳醇な糀の香りとチョコレートのバランスの良さに、会場でも皆さんに喜んでいただきよい機会を与えていただきました!
会場では、伝統的酒造りの魅力を味わえる以下のプログラムが開催されました
・東北六県の蔵元や造り手によるトークイベント
・日本酒や甘酒の試飲、バラこうじの試食
・『アフタヌーン』(講談社)で連載中の『もやしもん+プラス』の作者・石川雅之さんによる「伝統的酒造り」をテーマにした描き下ろしパネル画展示
・東北六県の蔵元や造り手によるトークイベント
・日本酒や甘酒の試飲、バラこうじの試食
・『アフタヌーン』(講談社)で連載中の『もやしもん+プラス』の作者・石川雅之さんによる「伝統的酒造り」をテーマにした描き下ろしパネル画展示
Miss SAKE News/Blog (一般社団法人Miss SAKE事務局 森田さま)
(ブログの更新が滞っておりましたので、随時更新してまいりますmm)